本部会は、会員(生産者と企業)の間のマッチングと交流を促進し、販路拡大を支援することを目的とする。また本会は、社会運動を行うことで、食と農に携わる事業者の健康経営に寄与する。
本部会は、デジはるマッチング交流部会と称する。
1 本部会の会員は、デジはる会員であることが必要であり、部会として独自に会員管理を行う。新たに入会する場合は部会会員登録が必要である。
2 会員は準会員、正会員があり、2社以上紹介した方を本部会の正会員とする。なお、第1回例会参加者は正会員とする。
1 本部会は、毎月定められた曜日に例会を開催する。例会の内容としては、プレゼンテーションの場の提供とブース展示などが含まれる。なお、会員は例会出席を基本とする。
2 参加対象者は、本部会の正会員、準会員が参加できる。なお、1回に限ってゲスト参加を認める。
会費は運営委員会が決定した額を採用する。なお、会費は年会費及び例会運用費とする。
1 部会の運営は、運営委員会が担当する。運営委員は、部会会員の中から選出する。運営委員の任期は、1年とする。なお、初回の委員会は理事が執り行うものとし、2回目以降は参加者の中から運営委員を選出する。
2 部会役員の定数は、次のとおりとする。
(1)会 長 1名
(2)副会長 1名
(3)監 事 1名