<aside> 💡 「収穫量を安定させたい」「品質を向上させたい」「的確な施肥設計ができているか心配」そんなお悩みを解消するために、自分の畑のことをもっと知りたいと思いませんか?

</aside>

この度、デジタルはるさー協同組合は、会員であるHIGA PLANTS様と連携し、土壌分析サービスを開始致しました。詳細は下記の通りです。

2.jpg

これまで農家が土壌分析を個人で行うには、多額な設備投資が必要でした。また、外部機関に委託するにも1検体2万円〜で、分析結果が3ヶ月かかるといった悩みがありました。

そこで、当組合はすでに個人で土壌分析機器を取り入れているHIGA PLANTS様と連携することで、分析したい者、分析する者、調整する者の三方良しを実現いたしました。

また、分析した診断レポートは組合員であるテックベジタス(株)様によってデータベース化。気軽に過去の診断レポートの参照と収穫実績と複合的に分析できるようなりました。

5.jpg

3.jpg

4.jpg

土壌分析料金プラン.png

※ 診断レポートは7営業日以内を目安に送付致します。 ※ 分析は重量法ではなく体積法で分析致しますので、畑本来の状態に近しい分析となります。 ※ 診断レポートはあくまで分析結果であって、施肥計画により、成果を保証するものではございません。その理由は農家によって、施肥の時期、分散して施肥などといった要因で植物の養分吸収に影響するからです。

6.jpg

7.jpg

問診票はこちらから

会員の農家の皆様、土壌分析サービを是非ご検討くださいませ。 (タップして商品ページへ)


=組合員募集=

あなたもデジタルを使いこなせるプロフェッショナルな農家・プロフェッショナルな農家サポーター集団へ仲間入りしませんか?組合員になる